尿分野研究会サイト

※このサイトは医療従事者向けです アイコン

取り組み共有
【講演内容冊子化】第3回臨床一般セミナー
一般社団法人日本臨床一般検査学会 共催関連

今井 直彦 先生(聖マリアンナ医科大学 横浜市西部病院 腎臓・高血圧内科 部長)
植木 浩二郎 先生(国立国際医療研究センター研究所 糖尿病研究センター長)

掲載日:2023.10.01

診断・治療から学ぶ腎臓病~これから求められる腎機能検査とは~

2023年5月27日(土)に開催しました共催セミナー講演内容を冊子化しています。
共催:一般社団法人 日本臨床一般検査学会

今井先生のご講演では、腎臓内科医がどのような病気を診ているかを中心にお話頂いています。今回は、急性腎障害、慢性腎臓病、電解質異常、尿路結石の4つの疾患を取り上げています。

植木先生のご講演では、2型糖尿病治療薬の現状や今後の課題、また最新の研究についてご紹介頂いています。

※本冊子は一般社団法人 日本臨床一般検査学会 会員及び第3回臨床一般セミナー申込者でご要望の方への提供です。日本臨床一般検査学会 会員の方は関連リンクのトップページより冊子を入手ください。会員で無い方でご要望の方は最寄りの弊社支店・営業所にご連絡下さい。

取り組み共有一覧へ戻る